とよはしパパママレポーターブログ › 行政・知識 › たむらさん › えいん › (おおはし) › お母さんの心強い味方! こども保健課&こども発達センター取材レポ①

2020年05月08日

お母さんの心強い味方! こども保健課&こども発達センター取材レポ①

3年前の自分に伝えたい。

「悩んだら、ネットで検索するのでもなく、育児本を読むのでもなく、
まずは"こども保健課"に相談しに行きな。」

と。



みなさん、こんにちは!
パパママレポーターの おおはし です。


少し日が経ってしまいましたが、1月31日にパパママレポーターの たむらさん と一緒に、

豊橋市保健所 こども保健課さんと
豊橋市役所健康部 こども発達センターさんにお話を聞いてきました。
 (質問内容を考えてくれた えいんさん は、残念ながら当日来れなくなってしまいました。)



お母さんの心強い味方! こども保健課&こども発達センター取材レポ①


どちらの担当者の方も、親切にそして分かりやすく質問に答えてくださり、
とても楽しい時間を過ごせました。


まずは、こども保健課さんの取材レポからです!


豊橋市保健所 こども保健課
http://www.city.toyohashi.lg.jp/2769.htm
お母さんの心強い味方! こども保健課&こども発達センター取材レポ①

こちらはざっくり言うと、妊娠、出産、育児に関する相談ができる、パパママの心強い味方。


担当をしてくださった保健師の山本さんは、会った瞬間から、もう癒してくれる雰囲気というか、
肩の力が自然と抜けて、少々緊張していた おおはし ですが、あっという間にリラックスさせてくれました花


そんな山本さんに、事前にお伝えしていたさまざまな質問にお答えいただきました!
icon23

お母さんの心強い味方! こども保健課&こども発達センター取材レポ①
まだまだ緊張気味の次男坊


Q1.子育てにおける、日常の些細な疑問や心配事などを気軽に相談しても良いですか?

もちろんです!
指しゃぶり、ねぐずり、下痢などの体調不良など相談の内容は幅広く受けています。
相談時間は、5分〜10分ほどで終わることもあれば、30分くらいお話しすることもあります。
しつけに困った時や子育てが辛くなった時の相談も受けており、必要であれば、より専門的な相談ができるココエール(こども若者総合相談支援センター)やお母さんが自分の時間を持てるように一時保育を紹介します。


Q2. 面談はしていただけますか?
また、その場合は予約は必要ですか?

できます。
予約がなくても大丈夫ですよ。
ただ、保健師は複数人いるのですが、助産師、歯科衛生士、管理栄養士は1人ずつしかいないため、不在のこともあるので、確実に相談したい場合は予約をしていただくことをお勧めします。

電話でも対面でも可能です。


Q3. 自宅に赤ちゃん用の体重計がありません。測らせていただくのに、予約は必要ですか?

予約は不要です。
お気軽にお越しください。

お母さんの心強い味方! こども保健課&こども発達センター取材レポ①
窓口の近くに置いてありました


Q4. 2階のプレイルームは健康診査などで使用していない時は、遊び場として開放されていますか?

遊び場としての開放はしておりません。


プレイルームは遊び場としては開放していませんが、
授乳室やオムツを替える場所は、完備しているので、気軽にご利用ください。




山本さんは、親身になって話を聴いてくださり、本当に話しやすくて、
取材をしながらも、私が過去に育児で悩んでいた事をついつい話してしまいました。

私の長男は、元々気が短く、2歳頃からよその子をたたいたり、押したりするなどすぐ手が出る事で悩んでいました。

そして、2歳半の時に次男が生まれてからは、赤ちゃん返りで次男を引っかいてケガをさせるなど、本当に辛かったときに1人で抱えてしまい、怒鳴ってしまう事が増えて母子ともに辛い時期がありました。

仕事で忙しい夫には迷惑をかけてはいけないと、
本音を話すことも出来ず、、、。
どうしたらいいか分からず、泣いて過ごす日々だった過去の自分に、
今なら「1人で悩まずに、こども保健課さんに話を聴いてもらいなよ」と言いたいです。

そして、同じように悩むお母さんがいたら、そう伝えたいと、山本さんとお話ししながら強く感じました。


取材レポ①はここまで!


②に続きます! → 

(※この内容は1月31日現在のお話です。)


同じカテゴリー(行政・知識)の記事画像
フードバンクってなんだろう?食品ロスの削減への取組の内容や豊橋市での食品の寄付の方法もご紹介!
「市民ふれあい農園」ってどんなところ?  ~ エピソード 4 ~ 2年目の年度末
子育ての不安を吹き飛ばそう!こんにちは赤ちゃん訪問って知っていますか?
自転車ヘルメット購入補助で安全・楽しい自転車ライフ
「ふれあい農園」ってどんなところ? ~エピソード3~ 美味しくないよ?
幼児ふれあい教室「おそとであそぼ」に参加してきました
同じカテゴリー(行政・知識)の記事
 フードバンクってなんだろう?食品ロスの削減への取組の内容や豊橋市での食品の寄付の方法もご紹介! (2023-06-01 14:00)
 「おむつのサブスク」豊橋市で実証実験開始! 実際に使ってみた感想は? (2022-09-03 14:00)
 【2022年10月からスタート】産後パパ育休について解説します! (2022-07-26 16:00)
 「市民ふれあい農園」ってどんなところ? ~ エピソード 4 ~ 2年目の年度末 (2022-04-27 14:00)
 子育ての不安を吹き飛ばそう!こんにちは赤ちゃん訪問って知っていますか? (2022-02-17 14:00)
 自転車ヘルメット購入補助で安全・楽しい自転車ライフ (2022-02-14 14:00)

Posted by とよはしパパママレポーター at 14:00 │行政・知識たむらさんえいん(おおはし)