とよはしパパママレポーターブログ › 遊び・遊び場 › クチンオレン › 居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

2023年06月29日

居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう


皆さん、「コモンステージミラまち」をご存じですか?
"未来へつながるまちをつくる"という想いがコンセプトの、戸建て住宅や商業施設が
集まった場所です。
市内に住んでいてもピンとこない、若しくは、高級そうな住宅群やこじゃれた
スポーツクラブがあるとこよね、
というイメージをお持ちの方が多いかもしれません。

今日はそんなミラまちでの、立ち並ぶ住宅を目で楽しむ以外の子連れでオススメの過ごし方を提案しちゃいます♡


ミラまち子育て支援センター



居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

スタートは、特に未就園児のお子さまを育てているパパママの強い味方、
子育て支援センター。
優しいスタッフさんたちと色とりどりのおもちゃ溢れる場所です。
詳細についてはレポーターririさんの子育て支援センターに行ってみよう!ミラまち子育て支援センター をご一読くださいね♡

他の支援センターと比較すると小さめ&感染症対策開始後は最大8組の入れ替え制なので、
訪れるからにはしっかり遊びたい、という方は
朝一番もしくは人が入れ替わるであろうタイミングを狙って訪れてみてください。
居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

丸いデッキが特徴のくすのき公園



居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

子育て支援センターから東に向かうと、他の公園には見られない丸いデッキが特徴の
くすのき公園。
派手な複合遊具はありませんが、子どもたちがデッキの上をぐるぐる走り回って
楽しそうな姿を見かけます。
因みに我が子たち、今より小さいころは中央の木に登るのが好きでした(登って良いかは自己責任で)。
居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

休憩はスーパー オークワがオススメ



居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

ひとしきり遊んだ後は、お買い物ついでにスーパーのオークワへ。
授乳室があるだけでなく、イートインスペースにはキッズコーナーもある
家族連れにフレンドリーなスーパーです。
居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう


高師緑地公園に足を延ばすのもアリ



居住ゾーンだけじゃない!未来へつながるまち「ミラまち」をこどもと一緒にこう楽しもう

秒で体力回復し、まだまだ遊び足りない!
そんなお子さまとは、目の前に広がり映える写真を撮るならここの
高師緑地公園まで足を延ばすのはいかがでしょう?
芝生で走り回るもよし、さらに奥に進んで遊具ゾーンまで堪能すれば充実度マックスです。

不定期で開催される屋内外イベントは要チェック!




このコモンステージミラまちを開発された積水ハウス様、
多くの方にこの地の魅力を感じていただきたい、との想いから
不定期で積極的にご家族で楽しめるイベントを企画されています。
先日は大きなクレープフェスタが開催されましたが、皆さま楽しまれたでしょうか?

積水ハウス様のHP内「愛知のイベント情報」にアップされる情報を随時チェック、
若しくはInstagramの#豊橋ミラまち etc.で積極的にイベント検索をしてみてください。
心惹かれるイベントが開催されるかもしれません♡



巷のうわさでは、ファストファッション店が進出するとかしないとか。
これからもミラまちから目が離せません!




同じカテゴリー(遊び・遊び場)の記事画像
予約不要の月イチ子育て広場 どんぐりさんのおうち
この乗り物、無料で乗れる! 陸地は遊び方♾️【牛川の渡し船】
祝日何作ろうかな?迷ったらいーばしょサロン花田へ
子どもと楽しむおしゃれな図書館
大自然の中で遊ぼう!
あいトピアに行ったらぜひ寄って‼︎ 桜ヶ丘公園
同じカテゴリー(遊び・遊び場)の記事
 予約不要の月イチ子育て広場 どんぐりさんのおうち (2025-02-06 14:00)
 この乗り物、無料で乗れる! 陸地は遊び方♾️【牛川の渡し船】 (2025-02-03 14:00)
 祝日何作ろうかな?迷ったらいーばしょサロン花田へ (2025-01-30 14:00)
 子どもと楽しむおしゃれな図書館 (2025-01-27 14:00)
 大自然の中で遊ぼう! (2025-01-23 14:00)
 あいトピアに行ったらぜひ寄って‼︎ 桜ヶ丘公園 (2024-10-16 14:00)

Posted by とよはしパパママレポーター at 14:00 │遊び・遊び場クチンオレン