2021年11月15日
2021年8月パパママレポーターブログまとめ

こんにちは!3人育児中のママ、クチンオレン(インドネシア語で茶トラ猫の意)です。
2学期も無事に終わりが近づきつつあり、園や学校の先生方への感謝の気持ちを改めてかみしめているパパママも多いことでしょう。
私のその一人です。
それでは、8月のパパママレポーターブログについて一緒に振り返っていきましょう。
子連れウェルカム!女子力爆上げのレッスンです

24時間子供と一緒の生活の中で、習い事は難しいもの。
でもこのアイシングクッキー教室、子供同伴OKなんです!
ご興味のある方、1度体験してみてはいかがでしょうか?
子連れウェルカム!女子力爆上げのレッスンです
親子で本格実験ができる!豊橋市視聴覚教育センター

視聴覚教育センターは小学生の頃によく行った、というパパママも多いのではないでしょうか?
親子教室も随時開催されているので、たまには覗いてみませんか?
大人になって訪れると、子供の頃とは違った発見があるかもしれません。
親子で本格実験ができる!豊橋市視聴覚教育センター
おもちゃの病院トントンで壊れたおもちゃが復活!!

子供のお気に入りのおもちゃが壊れてしまうと、パパママも頭を抱えてしまいますよね。
慌ててリサイクルショップへ同じものを探しに行くこともあるかもしれません。
でもそのおもちゃ、復活するかもしれませんよ☆
おもちゃの病院トントンで壊れたおもちゃが復活!!
最後に。。。
8月も、気になるブログ記事はありましたでしょうか?
自分磨き、親子での学び、おもちゃを生き返らせる方法等、耳寄り情報が満載でしたね♡
以上、2021年8月パパママレポーターブログまとめでした。
パパママレポーターブログでは、豊橋に住んでいるパパママたちが豊橋市の子育てに役立つ情報を発信しています。
参考になったブログがあればぜひSNSや口コミでシェアしていただけると嬉しいです♪
これからもぜひ、パパママレポーターブログをよろしくお願いいたします。
豊橋パパママレポーターブログ