2024年10月09日
0歳ママ 必見!【くまさんのへや】
こんにちは!
1人でも割と平気(というか好き)と思っていたけど、子どもが生まれて「孤育て」を感じ...
それから毎日どこかしら出向くようになった ゆーたんです。
皆さんは豊橋市にある【こども未来館ここにこ】へ行ったことはありますでしょうか。
今回はこちらの子育てプラザで開催される【くまさんのへや】を紹介します!!
お子さんの月齢別に分かれており、
2〜6ヶ月は【ねんねくまさん】
7〜11ヶ月は【はいはいくまさん】
と月齢別に分かれていて、10:00から1時間
同じ年齢の子どもがいるママ同士自由におしゃべりします!!

「抱っこ紐買いました?」などのちょっとした会話から「上の子の時、こんな抱っこ紐使って便利だったよー」と情報交換まで。

保育士さん・保健師さんもいるので相談ができて安心☺️
おもちゃも用意してくれてあるので、子どもも自由にコロコロ〜
赤ちゃんとのお出かけは、荷物の準備や出発までの時間配分もなかなか大変ですよねー。
でもでも!
私は参加してみて、それ以上に「やっぱり大人としゃべるのも楽しい!」リフレッシュできて、明日からの育児や家事も頑張るぞって気持ちになりましたよ。
【くまさんのへや】は毎月開催されていますので
予約して是非参加してみてください
※ㅤ他にも
【ふたごのくまさん】
0歳〜3歳の双子・3つ子対象
【プレママ・パパ交流会】
妊婦(妊娠24週〜36週)と夫(パートナー)対象
も開催されているので要チェック!
◎こども未来館ここにこ 子育てプラザ内多目的室
○愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地
○専用駐車場 150円/30分
○子育てプラザ滞在時間に応じて最大2時間まで無料
https://coconico.jp/access/
1人でも割と平気(というか好き)と思っていたけど、子どもが生まれて「孤育て」を感じ...
それから毎日どこかしら出向くようになった ゆーたんです。
皆さんは豊橋市にある【こども未来館ここにこ】へ行ったことはありますでしょうか。
今回はこちらの子育てプラザで開催される【くまさんのへや】を紹介します!!
【くまさんのへや】とは??
お子さんの月齢別に分かれており、
2〜6ヶ月は【ねんねくまさん】
7〜11ヶ月は【はいはいくまさん】
と月齢別に分かれていて、10:00から1時間
同じ年齢の子どもがいるママ同士自由におしゃべりします!!

「抱っこ紐買いました?」などのちょっとした会話から「上の子の時、こんな抱っこ紐使って便利だったよー」と情報交換まで。

保育士さん・保健師さんもいるので相談ができて安心☺️
おもちゃも用意してくれてあるので、子どもも自由にコロコロ〜
赤ちゃんとのお出かけは、荷物の準備や出発までの時間配分もなかなか大変ですよねー。
でもでも!
私は参加してみて、それ以上に「やっぱり大人としゃべるのも楽しい!」リフレッシュできて、明日からの育児や家事も頑張るぞって気持ちになりましたよ。
【くまさんのへや】は毎月開催されていますので
予約して是非参加してみてください
〜予約方法〜
・前月の1日〜15日こども未来館ホームページから申込み
予約ページまでの順番は以下
ホームページ→子育てプラザ→くまさんのへやを見る

・前月の1日〜15日こども未来館ホームページから申込み
予約ページまでの順番は以下
ホームページ→子育てプラザ→くまさんのへやを見る

※ㅤ他にも
【ふたごのくまさん】
0歳〜3歳の双子・3つ子対象
【プレママ・パパ交流会】
妊婦(妊娠24週〜36週)と夫(パートナー)対象
も開催されているので要チェック!
◎こども未来館ここにこ 子育てプラザ内多目的室
○愛知県豊橋市松葉町三丁目1番地
○専用駐車場 150円/30分
○子育てプラザ滞在時間に応じて最大2時間まで無料
https://coconico.jp/access/