2021年12月06日
乳幼児がいてもお店でラーメン食べたい!が叶います


外食といえば、子どもがいるとハードルが上がるものの1つではないでしょうか?
赤ちゃんが産まれれば、
あー、妊娠中にもっと外食しておけば良かったな、
ハイハイや手遊びが始まれば、
あー、大人しく動かないうちにもっと外食しておけば良かったな、
あれ食べたいこれ食べたい、と言える年齢になれば(そして大抵カレー、ハンバーガー、カラアゲ、と同じメニューのルーティン)、
あー、たまにはガツンと辛いもの食べたいな、なんならビールも...
今回ご紹介するのは、そんな諸々を満たしてくれる、ポップな内装が印象的なラーメン店、無患子さまです。

おすすめポイント1. 座敷席に絵本やおもちゃがある!
カウンター席、テーブル席に加え、奥に座敷が3テーブルあるのは子ども連れには嬉しいポイント。
座敷エリアには絵本やパズル、ちょっとしたおもちゃがあります。

料理が運ばれてくるまでの待ち時間、こういうアイテムが用意されていると親は大助かりですよね。
しかも、窓側席からは渥美線が見えます!
おすすめポイント2. お子さまセットのみならず離乳食も!
お子さまセットはラーメン、チャーハンにカラアゲ、ジュースとボリュームたっぷり。
帰りにはおもちゃとアメも貰えます。

そしてなんと、離乳食メニューも!
ラーメン店でこのサービス、珍しいですよね。


おすすめポイント3. 何より大事、ラーメン美味しい!
全体的にコクのある濃い目の味付けが多く、〆にご飯を入れたりビールを飲みたくなるメニューが揃っています。

期間限定メニューも登場するので、リピートしても飽きません。
まとめ
乳幼児を抱えていると、突然騒ぎだすことも多いのでフードコートや大型チェーン店を選びがち(それでも気を遣うことに変わりはない)な方が多いのではないでしょうか?
温かいモノで満たされたくなるこれからの季節、子連れウェルカムのラーメン店さんにぜひ一度足を運んでみてくださいね。
❥❥❥ 無患子
〒441-8155 愛知県豊橋市芦原町芦原1−1
営業時間 11:00 - 14:00 18:00 - 0:00
定休日 火曜日